top of page
JEERA小学校英語指導者育成講座が
選ばれる理由はココにある!
一般社団法人 日本英語教育研究協会 JEERA
ケンブリッジ大学認定!世界基準英語指導資格CELTA講師考案

こんな人にピッタリ
こんなことでお悩みではありませんか?
英語の教科指導は「教科書を終わらせること」が
目的になってしまっている。
指導の知識・経験ともに不足していて、特に「書く」「読む」
「話す-発表」に関しては十分な指導が出来ているとは言えない。
指導法を学びたいとは思うが多忙なので、
とにかく効率よく小学校での英語指導法だけを学びたい。
これらのお悩みは、受講してくださった
現役小学校の先生方からいただいた実際の声です。
大丈夫!悩んでいるのはあなた一人ではありません。

JEERA指導法で得られる4つの変化
日本の子どもたちの自己肯定感の低さは*データで出ているほど。なかなか自分に自信が持てない子どもたちの姿が見えます。この姿勢は、間違いを繰り返して伸びるという外国語の習得過程に大きな支障を与えてしまいます。そこで当協会では、JEERA指導法の中の一つポジティブサイクル指導を積極的に用いて、子どもたちが次から次に成功体験ができるように指導します。その中で感じる「できた!」「分かった!」という感動が、「もっと挑戦したい!」と子どもたちの背中を押してくれます。
*内閣府ホームページ 今を生きる若者の意識~国際比較からみえてくるもの~ https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26gaiyou/tokushu.html
学力UPの前に自己肯定感を高めることを最も重要視した指導法!成功体験の連続で、子どもたちが自ら挑戦を始める!
カタカナもヒントに用いた*シンプルイングリッシュによる指導。指導者の負担が軽く、学習者はスムーズに理解できる!
*指導で用いる英語は中学校レベル。しかも用いられる表現などの約8割が小学校英語教科書の指導すべき内容を用いるから負担が少ないのです。受講後のアンケートでは現役小学校教師の方々の*92%が「英語が苦手な私でもできる」と答えました。
*2017年~2020年6月までの当協会アンケート調査結果
ゲームに頼りすぎずに実践する楽しく、やりがいのある授業展開!
小学校英語を指導する上で「楽しい!」は絶対的なキーワードですが、ゲーム活動に頼りすぎてしまうと、その場かぎりの「楽しかった!」という満足度だけで終わってしまいます。JEERAでは楽しい=ゲームではないと考えます。ゲームに頼りすぎずに実践可能な、楽しい授業を展開し、子どもたちに「やりがいのある楽しさ」を提供します。
JEERA式英語指導で英語力もアップ!
日常会話で使われる英語は、実は中学校レベル。JEERAの指導法を用いて英語の授業を指導し続けた場合、日本語から英語への、いわゆる脳のトレーニングが自然に行われるため、他にスクールなどに通うことなく英語力もアップさせることが可能です!発音に自信がないという方もフォニックスを学習するためブラッシュアップが可能です!
4つの魅力
資料のご請求、ご相談はこちらからどうぞ。
(資料内容:プライマリーコース)

北山 奈美
(一社)日本英語教育研究協会
代表理事
英語指導は「ネイティブスピーカーに任せるのが一番効果がある!」と思ってはいらっしゃらないでしょうか?
日本は英語に触れることが極端に少ない、英語教育にお世辞にも向いているとは言えない国です。
英語学習に不向きな環境にいるからこそ効果的な指導をしなくては、子どもたちの英語は理解も定着もままならなくなってしまいます。
必要なのは、「子どもたちに寄り添った日本人のための英語指導」です。

資料のご請求、ご相談はこちらからどうぞ。
(資料内容:プライマリーコース)
受講者の声
_edited.jpg)
- 受講者様の声 -
*小学校の英語指導にこれほどたくさんのアプローチ方法があること、そしてこれほど楽しく指導ができるなんて驚きでした。これまでとは全く違う指導を実践できているのが嬉しいです。
*英語の授業を教科書通りにただ行うことは可能ですが、「4技能の力を伸ばしながら行う」という視点を持って指導を行うことは非常に難しいことだと知りました。受講して非常に良かったです。
*受講した内容を実践した際の子どもたちの反応が、これまでとは明らかに大きく違っていると感じ、良い意味でショックを受けました。
*単元で身に付けさせたい目的に向かって、どのように活動を組んでいけば良いのか、組み立て方を知ることが出来て良かったです。今では、活動のアイディアが次から次に湧いてくる感覚です。
*以前は英語指導が毎回苦痛でしたが、不安が無くなりました。決して上手とは言えない英語ですが、英語で指導が出来ています。純粋に嬉しいです。
*「書く」「読む」の指導に関しては全くの素人状態で、正直、自分の中学時代を思い出しながら行っていたのですが、今ではしっかりと指導できるようになりました。
*英語が苦手な私でも指導が出来る指導法を学び、自信が付きました。英語の授業をしたい!というわくわくした気持ちが大きくなりました。
*これまでの指導は見様見真似であり、本当の指導ではなかったと気づかされました。受講した内容を、指導経験を重ねてもっと自分のものにしていきたいです。
受講お申込みから
資格認定までの流れ
ご案内資料をご一読くださり、受講を開始してください。*資格認定を目指す方の受講期間は18ヶ月です。受講のみの方には適応されません。
質問等ございましたら、 いつでもお気軽に協会までご連絡ください。nami.kitayama@jeeraenglish.com
資格認定をご希望の方は 課題にもお取り組みください。
全課題で60%以上取得した
方へは資格認定審査申請 資格が与えられます。
(*審査申請資格失効は受講終了後1年。別途お申込みが必要。)

FAQ

英語はグローバル言語。
可能性をぐっと広げてくれる魔法のような言葉です。
JEERAの指導法で子どもたちに
本当の英語力を身に付けてあげませんか?
資料請求
小学校英語指導法紹介

bottom of page